Music Shop Europe とのトラブル経緯のメモ


akof.hatenablog.com

↑この辺にも書いた、MusicShopEuropeとのトラブルの顛末を簡単にまとめておきます。

  • MusicShopEuropeのサイトで、探していた作曲家の、しかし作品リストでもみたことがない曲の楽譜を見つけたので発注をしました。

  • ところが、送られてきたのは、別の作曲家の楽譜。楽譜が間違えて送られてきたことをメールで通知すると、「よくある間違い」だ言うだけで一切対応しようとしません。

 

  • 要りもしない楽譜を買わされ、この時点で既に詐欺に遭った気分ですが、こちらのオーダーしたとおりの楽譜と交換して欲しいと要求します。

  • MusicShopEuropeは「そのような楽譜は無い」と言い出し、私が発注に使ったオンラインショップのウェブページを、(間違えて送ってきた方の)作曲家名に書き換えてしまいました。

 

  • ウェブページを書き換えようとこちらはウェブページのスクリーンショットも発注記録も全部録ってありますから、在庫がないにしても、版元から取り寄せるなりして対応して欲しいと主張します

  • が、「その(間違えて送った)楽譜は記念にとっておけ」などと言募るだけで、あくまで何もしようとしません。(実は、版元から楽譜販売ショップに送られていた情報が間違っていたのだということが、後に版元とのやりとりで明らかになるのですが、この時点で私はそんなことを知りません。)

 

  • オーダーした楽譜をあくまで売らないのなら、支払い済の代金を返金して欲しいと主張します(この辺から私も喧嘩腰になってました)。

  • 先に楽譜を返送したら、返金すると言います。

 

  • しかし、ここまで何ら実質的な対応してこなかったMusicShopEuropeに、楽譜を返してしまってそれっきりになる懸念を感じたので、返金が確認されない限り、楽譜は返送しないと主張します。

  • あくまでも、楽譜返送が先だと主張し、「楽譜販売を20年以上やっているが、そのような奇妙で無茶苦茶な主張をした輩は初めてだ」と暴言までよこしてきます。

 

  • このあたりで、国民生活センターや、オンライントラブル相談の窓口に相談しはじめますが、海外サイトとなると「知りません」としか言ってくれません。
  • とにかく返金を主張し続けます。

  • EUの法律で、「オンラインで買った商品は、2週間以内に返品したら、(返品理由の如何を問わず)商品代金は100%返金しなければならない」というのがあるから、(それに準じて)対応してやると、MusicShopEuropeから回答を得ました。楽譜の送料も返金対象とするとの確約付きです。(何度も確認しました)

 

  • EMSにて楽譜を返送しました。

  • しばらくして、楽譜の代金だけ(クレジットカードの代金払い戻しプログラムを使ったらしく)返金されました。が、あれほどしっかりと約束した楽譜の返送送料が返金されません。実は、楽譜代より、日本からのEMSの送料の方が随分高額です。

 

  • 懸念通り、楽譜の返送送料が支払われなかったことにあたまに来て、楽譜の版元に、(正式な代理店の)MusicShopEuropeが楽譜の送り付け詐欺をやってるが、これは版元もぐるになってやってるのか?ぐるでないのなら、MusicShopEuropeに楽譜送料を返金するように申し言れて欲しいと連絡します。

  • 版元のお偉いさんらしい人が対応してくれて、この件は預かるから暫く待ってくれと返信が来ます。

  • MusicShopEuropeから返金の申し出があり、返金方法について問われたのでこちらの銀行口座を伝えます(つまり、国際送金になります)。2週間ほど経って、楽譜送料分の現金が、私の口座がある日本の銀行に送金手続きされたようです。
  • が、ここで銀行から私に電話連絡があります。国際送金手数料がかかる(受取人払い)なのだが、その手数料を払うと、送金された額を超えるので、「受け取れるのはマイナスの金額です」と。受け取り拒否しますかという問合わせです。

 

復習:楽譜代金 < 楽譜送料 < 国際送金手数料

 

  • MusicShopEuropeからの楽譜送料返金分の現金受け取りを拒否手続きし、MusicShopEuropeと版元に連絡します。「なんの嫌がらせかしらないけど、私に損をさせようとしてるのですか?」と

  • 約1か月後、ようやく、送金元が手数料分を上乗せする形で、国際送金されてきました。レートの関係で、40円ほど不足していました。が、仕方がないので、受け取ってこれで終わりにしました。

 

最初に楽譜をオーダーしてから、「何も買わなかった、何も支払ってなかった」状態に戻るまで、半年ぐらいかかりました。


最後に:消費者センター等、オンラインショッピングのトラブル相談、法律相談を掲げてるところ、ほんとに何にもしてくれません。「先方の国の弁護士を紹介して欲しい」(紹介料も払う)という依頼すら相手にしてくれません。